4月24日(木)、5月の田植えに向け、抵抗なく泥の感覚・感触を楽しめるようにと、砂場を使ってどろんこ遊びを行いました。
クラス対抗で大きな山と穴(川)作りをするということで、気持ちは高まりました。事前にクラスで作戦会議をしたり、不安なこと心配なことを話し合ったりして、クラスのみんなで団結して取り組んでいましたよ。
大きな山作り対決、高さ1位はけやき組。いえ~い!
クラス対抗で大きな山と穴(川)作りをするということで、気持ちは高まりました。事前にクラスで作戦会議をしたり、不安なこと心配なことを話し合ったりして、クラスのみんなで団結して取り組んでいましたよ。
大きな山作り対決、高さ1位はけやき組。いえ~い!
形が美しい綺麗な形1位は、すぎ組。いえ~い!
土台がしっかりしていた山、1位はいちょう組。いえ~い!
それぞれ個性ある山で、見応えありましたよ!
続いて穴(川)作り対決、長~い川1位はすぎ組。いえ~い!
続いて穴(川)作り対決、長~い川1位はすぎ組。いえ~い!
深い川1位は、いちょう組。いえ~い!
構成に工夫があって、川と穴があって形がかっこいい1位は、けやき組。いえ~い!
こちらも大盛り上がりでした!
最初は泥に抵抗があった子も、みんなの姿を見ているうちに少しずつ参加して、最終的には手足だけではなく服や顔にも泥が付いちゃうほど、一緒に楽しむことができました(^^)
ここまで思いっきり遊べる経験、なかなかないですよね。子どもたちもとっても満足そうで、その後のお弁当もいつも以上に、モリモリ食べていましたよ(^^)
次は田植えです!
砂場とは違った感覚や経験が出来ます。お楽しみに♪
最初は泥に抵抗があった子も、みんなの姿を見ているうちに少しずつ参加して、最終的には手足だけではなく服や顔にも泥が付いちゃうほど、一緒に楽しむことができました(^^)
ここまで思いっきり遊べる経験、なかなかないですよね。子どもたちもとっても満足そうで、その後のお弁当もいつも以上に、モリモリ食べていましたよ(^^)
次は田植えです!
砂場とは違った感覚や経験が出来ます。お楽しみに♪