先日の学年集会から、すこーしずつ、すこーしずつ、子ども達の『お泊り会、楽しみだな♫!』の気持ちを、増やしてきています😊
5月23日(金)は、寝ている自分をイメージして絵を描きました。
「先生、寝る時、実は髪の毛もしゃもしゃなんだよね~」「寝てる時、寝相悪くてこーんな格好して寝てるんだよね!」担任たちの告白に、子どもたちは大笑いしたり、「実は僕もー!」なんてホッとしたり😊
5月23日(金)は、寝ている自分をイメージして絵を描きました。
「先生、寝る時、実は髪の毛もしゃもしゃなんだよね~」「寝てる時、寝相悪くてこーんな格好して寝てるんだよね!」担任たちの告白に、子どもたちは大笑いしたり、「実は僕もー!」なんてホッとしたり😊
寝てる時はこんな形の目かな?(つぶっているところを意識しているようです)、お布団の中に全身(頭の先から足の先)が入るように意識して描いて出来上がり!



と思いきや、
布団をかけずに寝ていたら、風邪ひいちゃいそう!ということになり、掛け布団代わりのバスタオルを作り、そっとかけてあげて今度こそ完成♫
『〇〇くん!一緒にお隣で寝よー!』なんて、今からしっかり約束して😊
『せんせいと寝られるのうれしいなあぁ❤』
家族から離れてお泊まりの一大イベント!
あと一カ月、、たくさんのワクワクの気持ちで当日を迎えられたらと思います!
布団をかけずに寝ていたら、風邪ひいちゃいそう!ということになり、掛け布団代わりのバスタオルを作り、そっとかけてあげて今度こそ完成♫
『〇〇くん!一緒にお隣で寝よー!』なんて、今からしっかり約束して😊
『せんせいと寝られるのうれしいなあぁ❤』
家族から離れてお泊まりの一大イベント!
あと一カ月、、たくさんのワクワクの気持ちで当日を迎えられたらと思います!


