6月6日(金)に、はさみを使って製作を行いました。
はじめにはさみの扱い方をみんなで確認しました。
「お父さん指はひとつのお部屋、お母さん指、お兄さん指、お姉さん指、赤ちゃん指でひとつのお部屋だよ」と持ち方を確認して、みんなではさみを持ってみました。
はじめにはさみの扱い方をみんなで確認しました。
「お父さん指はひとつのお部屋、お母さん指、お兄さん指、お姉さん指、赤ちゃん指でひとつのお部屋だよ」と持ち方を確認して、みんなではさみを持ってみました。

はさみの持ち方を確認したら、早速自分のマークやお友達のマークが書かれた紙の黒い線の上を一発でまっすぐにチョキン!と切っていきました。
幼稚園で行う初めてのはさみに、みんな真剣に取り組んでいましたよ。
幼稚園で行う初めてのはさみに、みんな真剣に取り組んでいましたよ。


切り終わったあとは袋に入れて、その中に空気を入れ輪ゴムでくくったら、、、風船が出来上がりました!!大喜びの子どもたち(^^)v



これからも、ゆっくり気をつけながら、楽しくはさみ製作をしていきたいと思います。