6月24日(火)、年中3クラスが集まり「夕暮れの会」のスライド写真を見ました。
前日、夕暮れの会について担任から話を聞いていた子ども達は「どんなことをするの?」とドキドキ・ワクワクしていました(^^)
たくさんの写真を見ると色々イメージができ、「園長先生とカレーが食べられるの?」「幼稚園の探検行きたい!」「先生達からのお楽しみは何だろう‼」とニコニコでした☺
前日、夕暮れの会について担任から話を聞いていた子ども達は「どんなことをするの?」とドキドキ・ワクワクしていました(^^)
たくさんの写真を見ると色々イメージができ、「園長先生とカレーが食べられるの?」「幼稚園の探検行きたい!」「先生達からのお楽しみは何だろう‼」とニコニコでした☺
中には「夕方の幼稚園ちょっと怖い💦」「パパ、ママとバイバイ寂しい😢」と心配になってきた様子も、、、
「先生たちも友達もいるから大丈夫‼何かあったら何でも言ってね‼」と声をかけると「うん!」
今は楽しみ‼でも、日が近づくにつれて不安な気持ちになるかもしれませんが、一人ひとりの気持ちに寄り添ってみんなで楽しい時間を過ごしたいと思っています。
その後、ホールでダンスとボール送りゲームをして大盛り上がりしました‼
「先生たちも友達もいるから大丈夫‼何かあったら何でも言ってね‼」と声をかけると「うん!」
今は楽しみ‼でも、日が近づくにつれて不安な気持ちになるかもしれませんが、一人ひとりの気持ちに寄り添ってみんなで楽しい時間を過ごしたいと思っています。
その後、ホールでダンスとボール送りゲームをして大盛り上がりしました‼
クラスのみんなで過ごす時間も楽しいですが、学年の仲間が集まると、もっと楽しく、関係も深まっているように感じています。