6月13日(金)にピンク組のうさぎとらいおん、7月4日(金)に黄色組のぱんだときりん、7月9日(水)に青色のりすとぞうでクラス交流を行いました。
ピンク組のうさぎ組とらいおん組のペアクラス交流の様子は「6月13日保育研究会」のブログに載っていますので、ご覧ください!
黄色組のぱんだ組ときりん組は、ぱんだ組の大好きな歌やダンスを一緒に行いました。
年中組は、年少の頃を思い出しながら楽しく歌い、年少組は大好きな歌を年中のお兄さんお姉さんと歌えて、るんるんしていました♪
ホールという広い場所でみんなで踊るダンスは特別楽しい!!
全身を使ってダンスを楽しみました☺
また一緒に楽しいことしようね!
と大満足の子どもたちでした!
青色組のりす組とぞう組は、ぞう組の子どもたちがりす組の子どもたちの頭を撫でて、「よろしくね。」の挨拶から始まりました。
手を繋いでもらって、一つ大きなお兄さんお姉さんに目をキラキラ輝かせていた子どもたちでした。
「楽しい!!」「踊ったことある!」と、久しぶりに踊るダンスに懐かしい気持ちになるぞう組の子どもたちでした。
これからも、
年少組は年中組への憧れを持てるように、年中組は自分より小さい友達への思いやりの気持ちやお兄さんお姉さんになったという自信を持てるように、ペアクラス交流を楽しんでいきたいと思います!!