9月4日、子ども達に2期に行う行事の話をしました。
柏幼ワクワクランドや運動会、芋ほりやおすもう大会、クリスマス会と‼書ききれない程、楽しいことが盛り沢山です(^^)
子どもたちは「うわぁ~すごい‼」「楽しみ~♡」と大喜びでした。

そして、みんなには「素晴らしい力がたくさんあるんだよ」「どんなこともできる!と思って挑戦してほしい!」と『チャレンジシート』を配りました。
内容は、園長先生や先生たちに挨拶をする、鉄棒で前回り、お箸を使う、上履きを立って履く、などなど。

まずはやってみる気持ちが大切!ということで、チャレンジしたら、スタンプを押すルールです。
そして、園長先生に挨拶をすると、担任達が用意していたスタンプよりもかわいい女の子のスタンプを押してくださいました!(笑)これは、実は園長先生の手作りスタンプだそうです。

それを知った子どもたちは「園長先生~‼」と追いかけ、園長先生の前に長い列ができていました(笑)
できたことやスタンプが増えることで、自信に繋がる子がたくさんいます。
子どもたちはみんな素直で一生懸命✨
できないからやらないと諦めるのではなく、やってみたらできるかも?の気持ちに変わってくれたら嬉しいです。

担任達も一緒に取り組み、応援していきます‼