9月12日(金)、「柏幼稚園わくわくランド」に向けて園内探検をしました。
「わくわくランド」当日は、年長組のお兄さんお姉さんがたくさんの楽しい遊びを用意してくれています。年少・年中の子どもたちは園内を回りながら、自由に遊びたいものを選びながら参加します。その時に、安全に楽しく歩けるように園内には「標識」が登場します。
子どもたちと一緒に園内を歩きながら、
「ここは通行止めだから入っちゃだめだね」
「階段の前は一回止まってから進むよ」
「矢印の向きにだけ歩こうね」
と、標識の意味を一つひとつ確認しました。
「ここは通行止めだから入っちゃだめだね」
「階段の前は一回止まってから進むよ」
「矢印の向きにだけ歩こうね」
と、標識の意味を一つひとつ確認しました。


「ここは止まるの!」
「矢印はこっち向きだから、こっちだよ」と、子どもたちは標識の意味を覚えて教え合っていました。中には、元々設置されていた「非常口マーク」を見て「同じ矢印だ!」と気付く子もいましたよ✨
「矢印はこっち向きだから、こっちだよ」と、子どもたちは標識の意味を覚えて教え合っていました。中には、元々設置されていた「非常口マーク」を見て「同じ矢印だ!」と気付く子もいましたよ✨
標識を理解する探検の時間、子どもたちはしっかりとルールを意識して歩くことができました。
「わくわくランド」当日も、安全にそして楽しく園内を回ることができるでしょう。
わくわくしますね。
「わくわくランド」当日も、安全にそして楽しく園内を回ることができるでしょう。
わくわくしますね。