9月19日(金)、りす組にいる実習生の先生が紙皿でこまを作ってくれました。

立体物にクレヨンで絵を描くのは初めての子ども達。
早速クレヨンで紙皿に絵を描いてみると「不思議な模様できた~」「ガタガタ」などと言いながら楽しそうにしていましたよ。
終わったあとはみんなで床でこまを回して大喜び!
コマがくるくる回ったり、勢いで空を飛んだりして、大笑いの子どもたちでした☺
最後は実習生の先生に「ありがとうございました」とお礼を言い、本日持ち帰りました。
お家でも遊んでみてくださいね!