10月2日(木)、おにぎり作りを行いました。
各クラスおにぎり作りに向けて砂場でお団子作りをして、準備万端で当日を迎えました。
 
いよいよ、ご飯の準備が出来たら、お料理用のお洋服に大変身!
初めてのスモックに苦戦していましたが、みんな自分でしっかり着替えていましたよ。
 
おうちから持ってきたお米を、ラップのかかっているお椀にスプーンで入れて、おにぎり握り開始。
手をお椀の形にしてにぎにぎ。
一生懸命おにぎりを握りましたよ!「丸くなってきた!」と、嬉しそうな子どもたち。

自分で作ったおにぎりは特別美味しかったようで、にこにこで食べていました。
ぜひおうちでも一緒にやってみてくださいね☺