10月27日(月)、ハロウィンのお話をしました。
「ハロウィンは秋の収穫祭の時に悪いおばけが来ないようにジャックオーランタンを飾ったり、おばけや魔女に変身したりする日なんだよ!」と、子どもたちに伝えました。
「怖いおばけやだ!」という声に応えて、みんなでジャックオーランタンのはじき絵とおばけと黒猫の折り紙をしました。

まずは、おばけと黒猫の折り紙はぴったりを意識しながら、しっかりと折り目にアイロンをかけていきました。
はじき絵は、クレヨンでこわーい顔を描いたあと、好きな色の絵の具で塗っていきました!
赤の絵の具と黄色の絵の具を混ぜるとオレンジ色、赤色と青色を混ぜると紫色と色が混ざって別の色に変化するところを、不思議そうに見ていましたよ☺
ハロウィンパーティーを楽しみにしている子どもたちです✨