11月26日(水)、どんぐりマラカスを作りました!
どんぐりは、日立台公園に遠足で行った時、みんなで拾ったものです。それを家から持ってきたペットボトルに入れて、カシャカシャカシャ。
ペットボトルの中にどんぐりを沢山入れて振ってみると…大きな音!
でも、どんぐりを入れすぎても音が…ならない!!音の違いに驚いて興味津々の子どもたちでした。
自分たちでどんぐりを入れては振ってみて、また入れては振ってみてと、音を確認していましたよ☺
そのあとは、ペットボトルにカラービニールテープで模様をつけました!
ハサミで切って好きなようにペタペタと貼り、オリジナルのどんぐりマラカスが完成しました。
完成したあとは、作ったマラカスを使ってダンスパーティーをしたり音楽会をしたり、とっても楽しい時間になりました☺